2008年より、嶽本あゆ美・大内史子・杉嶋美智子の三人が宇宙堂で出会い、退団後、嶽本の劇作家協会新人戯曲賞受賞を機に「メメントC」として旗揚げ。嶽本あゆ美のオリジナル作品とチェーホフChekhov作品を上演することからスタートした。楽器の生演奏に拘り嶽本あゆ美作「理由」シリーズ、「第六病棟」「ともしび」などを大内史子の演出で発表。堀田善衛小説から、「クララ・ジェスフィールド公園で」「安全区/Nanjing」などを発表。2013年からは日本劇作家協会プラグラムで「太平洋食堂」を3回上演。東京・大阪・和歌山でも上演を果たす。「ダム」(作・嶽本あゆ美/演出・藤井ごう)で文化庁芸術祭優秀受賞。
2008年より、嶽本あゆ美・大内史子・杉嶋美智子の三人が宇宙堂で出会い、退団後、嶽本の劇作家協会新人戯曲賞受賞を機に「メメントC」として旗揚げ。嶽本あゆ美のオリジナル作品とチェーホフChekhov作品を上演することからスタートした。楽器の生演奏に拘り嶽本あゆ美作「理由」シリーズ、「第六病棟」「ともしび」などを大内史子の演出で発表。堀田善衛小説から、「クララ・ジェスフィールド公園で」「安全区/Nanjing」などを発表。2013年からは日本劇作家協会プラグラムで「太平洋食堂」を3回上演。東京・大阪・和歌山でも上演を果たす。「ダム」(作・嶽本あゆ美/演出・藤井ごう)で文化庁芸術祭優秀受賞。
太平洋食堂
合同会社メメントC
販売中
合同会社メメントC
ドラマ 時代劇(歴史劇)
【EPAD】
あの「太平洋食堂」が再々開店!The pacific refreshment room
あらすじ:明治末期の大逆事件を廻る演劇。日露戦争開戦の年、大石誠之助は洋食レストランを開いた。アメリカ帰りの誠之助は、ドクトルと呼ばれ町の人々に親しまれる。とびきりシニカルでへそ曲がりの誠之助は、時代に抗い、社会に声をあげ続け、人々の間に騒動を巻き起こす。同じころ、浄土真宗僧侶の高萩懸命は南無阿弥陀仏を唱えながら煩悶していた。「なぜ、人に上下があるのか?」熊野・新宮を舞台にまき起こる事件はやがて「大逆事件という」苛烈な運命に飲み込まれる。新劇界の実力派俳優が火花を散らす怒涛の台詞劇!!2013年初演より3度の上演を果たした。歴史劇でありながら、上質なエンターテイメントとして疾走する舞台は、これまで通算7千人を動員。
EPAD・・・「緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業」
(文化庁「文化芸術収益力強化事業」)の略称です。
本サイトでは、同事業において、新旧の舞台芸術の映像を配信できるように権利処理した作品に【EPAD】の印をつけています。
門真国際映画祭2021舞台映像部門
優秀作品賞、大阪府知事賞
最優秀主演男優賞(間宮啓行)
優秀助演女優賞(明樹由佳)
優秀助演男優賞(齋藤慎平)
https://kadoma-filmfes.com/?gclid=Cj0KCQjwwY-LBhD6ARIsACvT72Mo5kW1Ndpy_2ryvBOqEUTXn03MvxR4X9saHdSdhvn4Hp7qOzOZU0oaAgCjEALw_wcB
間宮啓行/吉村直(青年劇場)/清原達之(青年劇場)/明樹由佳/佐々木梅治(劇団民藝)/清田正浩/中瀬古健/南保大樹(劇団東演) /遠藤好(劇団青年座)/粟野史浩(文学座)/山口雅義/清水ひろみ/辻本健太/青山雅士/平野史子/塚原正一(青年劇場)/平良太宣(オフィスエルアール)/山田悠貴/原田真衣(青年劇場)/齋藤慎平(劇団AUN)
作:嶽本あゆ美/演出:藤井ごう/美術:乘峯雅寛/音楽:中村華子・大西玲央/照明:和田東史子/音響:近藤達史/衣裳:宮岡増枝(青年劇場)/衣裳協力:浦吉ゆか(青年劇場)・中村里香子・大内史子(メメントC)/舞台監督:竹井祐樹(StageDoctorCo.Lid)/演出助手:佐藤萌子/演出部:澤田万里子/ヘアメイク:升田みずき/方言指導:中瀬古健/公演制作:奥田英子(g・com)/宣伝デザイン:(株)アトリエキノコ/スチール協力:萩原美寛・徳山七海・田中雅樹/音楽:「革命歌」作詞:築比地仲助・作曲:添田唖蝉坊/「誠之助の死」歌詞:与謝野鉄幹/「誠之助の死」より 編作曲:中村華子・合唱:新宮市市民コーラス有志/編集・映像演出:泉邦昭(㈱アレイズ)/制作・著作:合同会社メメントC
メメントC公演「ともしびー恋について」
合同会社メメントC
8/14(日) 13:00
8/28(日) 13:00までアーカイブ視聴
合同会社メメントC
8/14(日) 13:00
8/28(日) 13:00までアーカイブ視聴
メメントC+山の羊舎合同企画『私の心にそっと触れて』
合同会社メメントC
12/21(火) 19:00
1/4(火) 19:00までアーカイブ視聴
合同会社メメントC
12/21(火) 19:00
1/4(火) 19:00までアーカイブ視聴
メメントC+山の羊舎合同企画『私の心にそっと触れて』
合同会社メメントC
12/21(火) 14:00
1/4(火) 14:00までアーカイブ視聴
合同会社メメントC
12/21(火) 14:00
1/4(火) 14:00までアーカイブ視聴
販売終了
合同会社メメントC
配信開始: 2022/8/14(日) 13:00
アーカイブ視聴: 2022/8/28(日) 13:00
【劇団名】合同会社メメントC
【タイトル】メメントC公演「ともしびー恋について」 あなたの知らないチェーホフ
【公演会場】オメガ東京
【配信日時】2022年8月14日13時~16時半 (13時~14時半「ともしびー恋に落ちて」14時50分~15時20分「難民問題特別インタビュー」15時半~16時半「My Life Plan」
【あらすじ】メメントCではチェーホフの小説「ともしび」を2011年に日本で初めて劇化。今回は「恋について」を交えて改訂上演。
果てしなく続く廣野の鉄道工事の現場に旅人が現れる。路に迷った医師と鉄道技師、若者たちの一夜の恋話(コイバナ)の結末は…
2本立てのミュージカル・リーディング「My life plan(マイライフ・プラン)」40分*あるスリランカ人男性難民の物語、アルペなんみんセンターにて採話。
【キャスト】清田正浩 石巻美香(劇団民藝) 山口雅義 久井正樹(演劇集団円) 立花弘行 介川 愛(オフィスエルアール) ・My Life Plan 平良太宣(オフィスエルアール) 声の出演・駒塚由衣(CESエンタテイメント)、他
【スタッフ】脚本・音楽:嶽本あゆ美 演出:大内史子 音楽・演奏:寺田英一 楽曲提供:Max Essa 美術:荒川真央香 照明:今西理恵(LEPUS)
音響:齋藤美佐男(TEO)
衣装:中村里香子 舞台監督:吉川尚志 撮影収録:泉邦昭 ㈱arayz 宣伝造形美術:高畑朝子制作:髙木由起子(山の羊舎)
【上演時間(目安)】「ともしび」90分 「ドキュメンタリー」30分 「My Life Plan 」40分
【チケット販売終了日時】2022年8月28日 09:00
【問合せ先メールアドレス】
販売終了
合同会社メメントC
配信開始: 2021/12/21(火) 19:00
アーカイブ視聴: 2022/1/4(火) 19:00
【劇団名】メメントC
【タイトル】 「私の心にそっと触れて」
【公演会場】新宿スターフィールド
【開演時間】2021/12/21 19:00
【あらすじ】
「記憶を廻る、ある医師と妻たちの愛憎劇」
高齢化社会の難治の病であるアルツハイマー病。病気の進行により、記憶によって形作られる個人のライフヒストリーが不確かとなり、パーソナリティーも変貌する時、愛はどう記憶されるのだろうか? 魂と心の深淵をドラマによって探る。
【キャスト】
外山誠二 白石珠江 茜部真弓 石井英明 山王弥須彦 佐々木研 田村往子 日沖和嘉子 駒塚由衣 蓑手美沙絵
【スタッフ】
作:嶽本あゆ美(メメントC)
演出:山下悟(山の羊舎・演劇集団円)
【上演時間(目安)】休憩含む2時間20分
【チケット販売終了日時】2021/12/31 23:59
【問合せ先メールアドレス】
mementocdefg@gmail.com
販売終了
合同会社メメントC
配信開始: 2021/12/21(火) 14:00
アーカイブ視聴: 2022/1/4(火) 14:00
【劇団名】メメントc
【タイトル】『私の心にそっと触れて』
【公演会場】新宿スターフィールド
【開演時間】2021/12/21 14:00
【あらすじ】
「記憶を廻る、ある医師と妻たちの愛憎劇」
高齢化社会の難治の病であるアルツハイマー病。病気の進行により、記憶によって形作られる個人のライフヒストリーが不確かとなり、パーソナリティーも変貌する時、愛はどう記憶されるのだろうか? 魂と心の深淵をドラマによって探る。
【キャスト】外山誠二 白石珠江 茜部真弓 石井英明 山王弥須彦 佐々木研 田村往子 日沖和嘉子 駒塚由衣 蓑手美沙絵
【スタッフ】作:嶽本あゆ美(メメントC) 演出:山下悟(山の羊舎・演劇集団円)
【上演時間(目安)】休憩含む2時間20分
【チケット販売終了日時】2021/12/31 23:59
【問合せ先メールアドレス】mementocdefg@gmail.com
JASRAC許諾番号:
9015824001Y43136
NexTone許諾番号:
ID000002082