※グッズ販売は2020/12までこちらで行っています。 https://shop.rokkotsumikan.com 東京を中心に演劇活動を行う。 2010年の旗揚げから現在に至るまで、手探りで、暗中を模索するように活動中。 主宰フジタの標榜する「演劇とは方法論ではなく存在論である」という言葉のもとに 、言語による世界の腑分けを試み、「生きづらさ」を抱えた人たちの救いとなることを考
※グッズ販売は2020/12までこちらで行っています。 https://shop.rokkotsumikan.com 東京を中心に演劇活動を行う。 2010年の旗揚げから現在に至るまで、手探りで、暗中を模索するように活動中。 主宰フジタの標榜する「演劇とは方法論ではなく存在論である」
Genre ドラマ, ミステリー・サスペンス
Company
Cast 嶋谷佳恵(劇団肋骨蜜柑同好会)/藤本悠希(劇団肋骨蜜柑同好会)/室田渓人(劇団肋骨蜜柑同好会)/森かなみ(劇団肋骨蜜柑同好会)/赤星雨(八角家/やさしい味わい)/安東信助(日本のラジオ)/杏奈((石榴の...
Cast 嶋谷佳恵(劇団肋骨蜜柑同好会)/藤本悠希(劇団肋骨蜜柑同好...
Staff 舞台監督:アンディ本山/舞台美術:海月里ほとり(劇団肋骨蜜柑同好会)/照明効果:伊藤将士(株式会社ラセンス)/照明操作:永瀬あさひ/音響:桜...
Staff 舞台監督:アンディ本山/舞台美術:海月里ほとり(劇団肋骨蜜柑...
Outline 気がついたら、見知らぬ駅のホームだった。 ここがどこなのかも、どうやって来たのかもわからない。 ぼんやりした意識の中で、男はやがてこんなことを考える。 一体これはどんな始末だ。 自分はもう、完全に人間ではなくなってしまったのだろうか。 偶因狂疾...
気がついたら、見知らぬ駅のホームだった。 ここがどこなのかも、どうやって来たのかもわからない。 ぼんやりした意識の中で、男はやがてこんなことを考える。 一体これはどんな始末だ。 自分はもう、完全に人間ではなくなってしまったのだろうか。 偶因狂疾成殊類 災患相仍不可逃 今宵もあの山のどこかで 十六夜の月に照らされて 醜い獣が短く噑える
Genre ドラマ, ミステリー・サスペンス
Company
Cast 森かなみ(劇団肋骨蜜柑同好会)/今治ゆか(モラトリアムパンツ)/菊地奈緒(elePHANTMoon)/兒林美沙紀/里仲景(Voyantroupe)/田中祐理子/トヨザワトモコ/永田佑衣/長友美聡(:Aquamodeplanning:・DULL-COL...
Cast 森かなみ(劇団肋骨蜜柑同好会)/今治ゆか(モラトリアムパン...
Staff 舞台監督:新直人(saltyrock・零'sRecord)/舞台美術:海月里ほとり(劇団肋骨蜜柑同好会)/照明:少年(劇団肋骨蜜柑同好会)/音響:桜義一(...
Staff 舞台監督:新直人(saltyrock・零'sRecord)/舞台美術:海月里...
Outline 大船に乗った心地、とはうまいことを言ったものだ。 実際ここは死ぬほど安全で、我々はただ時間を潰して居さえすればいいのだ。 巷ではこの頃、得体の知れない病が流行るというが、そんなことは我々には全く関係がない。 ファーストクラスのシートに埋もれ、...
大船に乗った心地、とはうまいことを言ったものだ。 実際ここは死ぬほど安全で、我々はただ時間を潰して居さえすればいいのだ。 巷ではこの頃、得体の知れない病が流行るというが、そんなことは我々には全く関係がない。 ファーストクラスのシートに埋もれ、豪奢な食事に舌鼓を打ちながら、腹に一物抱えた十一人。 愛憎、秘密、死に至る病、そして現る赤黒い影。 神亡きイマを生きる全ての人に、劇団肋骨蜜柑同好会が満身の力を込めて贈る人間再生密室劇。 ミルクとビターの二つの味で、お待ちしております。
Genre ドラマ, ミステリー・サスペンス
Company
Cast 藤本悠希(劇団肋骨蜜柑同好会)/岡山昌義/小島明之(カムヰヤッセン)/小太刀賢(たすいち)/小寺悠介(青年団・レトル)/坂井宏充(TOKYOハンバーグ・演劇ユニットハイブリッド)/シマザキタツヒコ/高村颯志...
Cast 藤本悠希(劇団肋骨蜜柑同好会)/岡山昌義/小島明之(カムヰ...
Staff 舞台監督:新直人(saltyrock・零'sRecord)/舞台美術:海月里ほとり(劇団肋骨蜜柑同好会)/照明:少年(劇団肋骨蜜柑同好会)/音響:桜義一(...
Staff 舞台監督:新直人(saltyrock・零'sRecord)/舞台美術:海月里...
Outline 大船に乗った心地、とはうまいことを言ったものだ。 実際ここは死ぬほど安全で、我々はただ時間を潰して居さえすればいいのだ。 巷ではこの頃、得体の知れない病が流行るというが、そんなことは我々には全く関係がない。 ファーストクラスのシートに埋もれ、...
大船に乗った心地、とはうまいことを言ったものだ。 実際ここは死ぬほど安全で、我々はただ時間を潰して居さえすればいいのだ。 巷ではこの頃、得体の知れない病が流行るというが、そんなことは我々には全く関係がない。 ファーストクラスのシートに埋もれ、豪奢な食事に舌鼓を打ちながら、腹に一物抱えた十一人。 愛憎、秘密、死に至る病、そして現る赤黒い影。 神亡きイマを生きる全ての人に、劇団肋骨蜜柑同好会が満身の力を込めて贈る人間再生密室劇。 ミルクとビターの二つの味で、お待ちしております。
Genre ドラマ, ミステリー・サスペンス
Company
Cast 藤本悠希(劇団肋骨蜜柑同好会)/室田渓人(劇団肋骨蜜柑同好会)/森かなみ(劇団肋骨蜜柑同好会)/アンディ本山/大田彩寧(しあわせ学級崩壊)/加藤なぎさ/菊地奈緒(elePHANTMoon)/窪寺奈々瀬/久保瑠衣香(W...
Cast 藤本悠希(劇団肋骨蜜柑同好会)/室田渓人(劇団肋骨蜜柑同好...
Staff 舞台監督:鈴木沙織(a58b)/舞台美術:海月里ほとり(劇団肋骨蜜柑同好会)/照明:少年(劇団肋骨蜜柑同好会)/音響:桜義一(劇団肋骨蜜柑同好...
Staff 舞台監督:鈴木沙織(a58b)/舞台美術:海月里ほとり(劇団肋骨...
Outline 田瓶市の南端、旧山野辺村。 人口1000にも満たないこの集落に、近年越してきた者がある。 その者達は、引き取り手のなかった廃屋を買い取り改装して、小さな民宿をはじめた。 ご主人はよく気がつくし、奥さんは優しくて料理もうまいので、その民宿の評判は小さい...
田瓶市の南端、旧山野辺村。 人口1000にも満たないこの集落に、近年越してきた者がある。 その者達は、引き取り手のなかった廃屋を買い取り改装して、小さな民宿をはじめた。 ご主人はよく気がつくし、奥さんは優しくて料理もうまいので、その民宿の評判は小さいなりに悪くない。 でもみんな気づいている。見ないふりをしている。 奇妙な御幣。閉じられた仏壇。廊下で遊ぶ爪の音。 彼らがどうして、ここに来たのか。 彼らがいったい、どこから来たのか。 お慕い申し上げております。 お慕い申し上げております。 どうかお傍に置いてください。 九つの地獄を越えて、この度十度目。 何度でも、何度でもお目にかかりたい。 あなたのお庭に小さな小屋を建てて、そこにわたしを置いてください。 もしくは、あなたのお部屋の本棚の上のいちばん上等なところに、わたしの肖像を磔にして。 どちらでもいい。どちらでも構いません。あなたの慰めになりたいのです。 そうしてあなたが、名前と居場所をわたしにくださったなら、 今度はわたしが、あなたに言葉をあげましょう。 至上の言葉を。あなたがあなたであるための言葉を。 神の言葉か、犬の言葉か、どちらでも、お好きなほうを。 繁栄と滅亡の狭間で揺れる"戊戌"の年の瀬。新生劇団肋骨蜜柑同好会が満身の力を込めて贈る、愛と不在の百物語。 ここに居るわたしから、ここには居ぬあなたへ。 いま、わたしはあなたの■になりたい。