ラストラーダカンパニーは国内外で道化を学んだChang&LONTOにより、道化師と様々な表現を追求すべく2018年に設立。名古屋在住道化師。 全国の劇場、幼稚園、保育園、学校、おやこ劇場、子ども劇場での公演他、大道芸、人形劇の公演に出演。 クラウン講座やパントマイム講座、身体表現のワークショップ開講などワークショップ企画も行う。道化師や、パフォーマー、ダンサー、人形劇、演劇関係など様々な場所へ
ラストラーダカンパニーは国内外で道化を学んだChang&LONTOにより、道化師と様々な表現を追求すべく2018年に設立。名古屋在住道化師。 全国の劇場、幼稚園、保育園、学校、おやこ劇場、子ども劇場での公演他、大道芸、人形劇の公演に出演。 クラウン講座やパントマイム講座、身体表現のワークショップ
カテゴリー ファンタジー, ダンス・舞踏・パフォーマンス, ノンバーバル
劇団名 ラストラーダカンパニー
キャスト Chang/LONTO
キャスト Chang/LONTO
スタッフ 演出:LONTO/作:LONTO・Chang /照明デザイン:御原祥子/音楽:シモシュ(X-jam)/音響・照明操作:なっつ/美術:LONTO/宣伝美術:LONTO/制作:兵藤...
スタッフ 演出:LONTO/作:LONTO・Chang /照明デザイン:御原祥子/音楽:...
あらすじ 【EPAD】 小さなサーカスの中でおこる色々なこと。ひとつの雨粒が大海原になったり大きな紙でかくれんぼ。たくさんの筒の上に乗っておっとっと、紙の人形も動き出す。 ある日、サーカスを乗せた汽車がやって来た。その先にあるのは真っ白なサーカステント。あ...
【EPAD】 小さなサーカスの中でおこる色々なこと。ひとつの雨粒が大海原になったり大きな紙でかくれんぼ。たくさんの筒の上に乗っておっとっと、紙の人形も動き出す。 ある日、サーカスを乗せた汽車がやって来た。その先にあるのは真っ白なサーカステント。あれれ?サーカスを始めようとするも星が落っこちてきちゃったんだけど。...どうしよう? サーカスはいつの間にかやって来て、いつの間にか去っていく。あたりまえのことが、あたりまえでなくなってしまうかのように...。いつかどこかへ行っちゃうの? EPAD・・・「緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業」 (文化庁「文化芸術収益力強化事業」)の略称です。 本サイトでは、同事業において、新旧の舞台芸術の映像を配信できるように権利処理した作品に【EPAD】の印をつけています。