前身は1994年に結成された 【躍る演劇小ネタ集団・atelier THANK-X(アトリエサンクス)】
以後、大阪市内を中心に年2回の公演を続け、2005年から東京公演も試みる。
2008年、池袋演劇祭に初参加。『スターの★星』にて、豊島区観光協会賞を受賞。
その後14年間に渡る演劇活動を休止し、演劇ユニット【atelier THANK-Xs 】として再始動。
当時から掲げていた『何気ない事をさりげなく…』をテーマにさらに新たな作品創りに励んでいる。
前身は1994年に結成された 【躍る演劇小ネタ集団・atelier THANK-X(アトリエサンクス)】
以後、大阪市内を中心に年2回の公演を続け、2005年から東京公演も試みる。
2008年、池袋演劇祭に初参加。『スターの★星』にて、豊島区観光協会賞を受賞。
その後14年間に渡る演劇活動を休止し、演劇ユニット【atelier THANK-Xs 】として再始動。
当時から掲げていた『何気ない事をさりげなく…』をテーマにさらに新たな作品創りに励んでいる。
はじめてのメリークリスマス
atelier THANK-Xs
(1)
ルールマン
atelier THANK-Xs
(1)
ハグレモノミライ
atelier THANK-Xs
(1)
ようこそミスターチェリーブロッサム
atelier THANK-Xs
(1)
atelier THANK-Xs
ファンタジー
言いたかった言葉
言えなかった言葉
届けたかった想い
人が人を想う心・気持ち
単純で誰もが忘れかけていた言葉を贈ります。
アトリエサンクスが贈る勾玉のクリスマスファンタジー
村上泰子/浦川舞奈/橘ユウスケ/村上愛/襟立美樹/立田恭三/北川真理/ワタナベアキラ/久保充(極楽歌劇団)/中嶋秀敏/岩本めぐみ
【大阪公演のみ】
打揚寿美(劇団フジ)/岩田純一(Eフラットプロモーション)/森康宏/藤本直樹/森野貴子/笹田絵莉/清水美沙((有)ビー・グラッド 研究生)/木村衣里/赤窄亜弥(激富)/田中由紀(激富)/真鍋恭輔/他
作・演出:ワタナベアキラ
舞台監督:宮田コアラ/照明:那須康人/照明オペ:岩元さやか(舞台部隊)/音響:Alain Nouveau/楽曲提供:鷲見晃一(ワビサビ)/振付:UW-(U-JUNCTION)・ワタナベアキラ/宣伝美術:太陽堂エレキニアエンジン/印刷:(株)タップハウス/制作協力(東京公演のみ):元塚由佳/製作:かわぐちまどか
atelier THANK-Xs
ドラマ
人の数だけルールがある。例えば鍋に具を入れる順番とか、洗濯物の畳み方とか。
ルールとは何なのか。
何を持ってルールとなるのか。
様々な情報が飛び交うこの時代に、得意のダンスと小ネタを盛り込んで2007年GW、アトリエサンクスがお贈りする、何が正しいのかを捜し求めるブレイブストーリー!!
村上泰子/浦川舞奈/橘ユウスケ/襟立美樹/立田恭三/岩本めぐみ/ワタナベアキラ/久保充(極楽歌劇団)/東さ月(劇団フジ)/木内義一/平尾なつみ(劇団天悟)/打揚寿美(劇団フジ)/緒方げんき/櫻井弥生/長田任/枝松千晴/中聡一郎(激富)/藪本紀文/坂根脩洋
作・演出:ワタナベアキラ
舞台監督:宮田コアラ/照明:那須康人/照明オペ:岩元さやか(舞台部隊)/音響:Alain Nouveau/楽曲提供:鷲見晃一(ワビサビ)/振付:桑嶋容子/撮影:武信貴行/宣伝美術:太陽堂エレキニアエンジン/製作:かわぐちまどか
atelier THANK-Xs
ドラマ
あるアパートに男が引っ越してきた。そこでは花火大会の警備員の担当を決める会議中。男は皆に言いくるめられ警備を引き受けてしまう。
当日の花火大会。
しぶしぶ警備する男の周りでそっと花火を楽しむ住人達。正直腹が立ちつつもしょうがなく警備を続けていたその時、最後の花火が大きな音をたて爆発・・・男が気がつくとそこはまったくの別世界であった。
人間の奥に隠された真相心理を人類の歴史と共に紐解いていく「SFファンタジー」。
村上泰子/浦川舞奈/橘ユウスケ/襟立美樹/立田恭三/岩本めぐみ/ワタナベアキラ/久保充/岬千鶴/櫻井弥生/本多真理/古川拓
作・演出:ワタナベアキラ
舞台監督:[大阪]永易健介 [東京]宮田コアラ/舞台美術:宮田コアラ/照明:那須康人/照明オペ:岩元さやか(舞台部隊)/音響:Alain Nouveau/楽曲提供:鷲見晃一(ワビサビ)/振付:桑嶋容子・ワタナベアキラ/印刷:(株)タップハウス/撮影:武信貴行/宣伝美術:太陽堂エレキニアエンジン/制作協力:元塚由佳(東京公演のみ)/製作:かわぐちまどか
atelier THANK-Xs
ドラマ
僕と、父と、桜が過ごした数え切れない春の物語。
父は街外れの小高い丘の上にある大きな一本の桜の木が好きだった。
そこに行ってはいつも何事か呟いていた。
僕は必要以上の事を語ろうとはしない父があまり好きではなかった。
その父がもうすぐ亡くなろうとしている。
ふと父の言葉を思い出す。父があの桜の木に呟いていたあの言葉を・・・
村上泰子/浦川舞奈/橘ユウスケ/岩本めぐみ/渡辺アキラ/久保充(極楽歌劇団)/雪乃美玲(極楽歌劇団)/櫻井弥生(演劇畑ハッピーナッツ)/吉田裕美(吉田商店)/衣笠幾子(極楽歌劇団)/恵宝ねいろ(極楽歌劇団)/古川拓/松村幸哉(ゆき村ペコ改め)(ATLAS)/よこがわくみこ(S.W.S)/南有紗/北得美澄/伊藤恵/坂田純子/高橋拓也//瀧本真央/張泰政/猶原亜紀/みさき/永田京子/福榮健太/北郷友加里/安田理加
作・演出:ワタナベアキラ
舞台美術:宮田コアラ/照明:那須康人・岩元さやか(舞台部隊)/音響:Alain Nouveau/楽曲提供:鷲見晃一(ワビサビ)/振付:尾沢奈津子(N-Trance Fish)・ワタナベアキラ/撮影:武信貴行・太田智樹/イラスト・宣伝美術:橘ユウスケ/製作:かわぐちまどか
JASRAC許諾番号:
9015824001Y43136
NexTone許諾番号:
ID000002082