2003年、主宰中野守を中心に旗揚。 長篇の公演と短篇(コント)オムニバス公演と2つの形式があり、どちらもほとんどが「笑い」を主体にしている。緻密に張り巡らされた笑いの伏線を、波状的な笑いに昇華させ回収していくシチュエーションコメディを得意とする。主宰が中野だから中野劇団。なかなか分かりやすく、キッチュな名前だと本人たちは気に入っている。
2003年、主宰中野守を中心に旗揚。 長篇の公演と短篇(コント)オムニバス公演と2つの形式があり、どちらもほとんどが「笑い」を主体にしている。緻密に張り巡らされた笑いの伏線を、波状的な笑いに昇華させ回収していくシチュエーションコメディを得意とする。主宰が中野だから中野劇団。なかなか分かりやすく、キ
カテゴリー -
劇団名 中野劇団
キャスト 辻中金吾郎/桐山泰典/延命聡子/高橋恵美子/玉森友貴(劇団アシデマトイ/シアターシンクタンク万化)/地案/北川啓太(劇団愉快犯)/川原悠/山下裕英(劇団西一風)/山本大樹(イッパイアンテナ)/相田莉央(演...
キャスト 辻中金吾郎/桐山泰典/延命聡子/高橋恵美子/玉森友貴(劇団ア...
スタッフ 作・演出:中野 守 舞台監督:桐山泰典/舞台装置:辻中金吾郎/照明:ぷっちヨ(劇団愉快犯)/音響:下田要(劇団熊タオル)/稽古場監督:桐山泰典...
スタッフ 作・演出:中野 守 舞台監督:桐山泰典/舞台装置:辻中金吾郎/...
あらすじ 職場の仲間と夏休みの旅行に来ていた。 お酒を飲んでまったりしていた。 気がつくと知らない人達の中にいた。 着ている服が違う…。 肌の色、質感が違う…。 髪の長さが違う…。 喋ると声が違う…、 私はどうやら、この人と入れ替わったらしい。
職場の仲間と夏休みの旅行に来ていた。 お酒を飲んでまったりしていた。 気がつくと知らない人達の中にいた。 着ている服が違う…。 肌の色、質感が違う…。 髪の長さが違う…。 喋ると声が違う…、 私はどうやら、この人と入れ替わったらしい。
カテゴリー -
劇団名 中野劇団
キャスト 三条上ル/辻中金吾郎/桐山泰典/延命聡子/白石幸雄/大沢めぐみ/伊藤隆裕(柳川)/濱辺緩奈(演劇集団よろずや)
キャスト 三条上ル/辻中金吾郎/桐山泰典/延命聡子/白石幸雄/大沢めぐみ...
スタッフ 作・演出:中野 守 舞台監督・稽古場監督:桐山泰典/舞台装置・小道具:辻中金吾郎/音響:下田要(劇団熊タオル)/照明:ぷっちヨ/撮影:Studio.e...
スタッフ 作・演出:中野 守 舞台監督・稽古場監督:桐山泰典/舞台装置...
あらすじ 中野劇団短編集第6弾! 友達のお母さんと結婚することをその友達に告白する男の話(2.ペタジーニ)莫大な遺産の相続を人生ゲームで決める人々の話(9.遺言)など短編9本立て。 1.保険 2.ペタジーニ 3.取調室 4.さいなら空想(ファンタジー) 5.夕食 6.浮き輪 ...
中野劇団短編集第6弾! 友達のお母さんと結婚することをその友達に告白する男の話(2.ペタジーニ)莫大な遺産の相続を人生ゲームで決める人々の話(9.遺言)など短編9本立て。 1.保険 2.ペタジーニ 3.取調室 4.さいなら空想(ファンタジー) 5.夕食 6.浮き輪 7.誘拐 8.エスカレーター 9.遺言
カテゴリー -
劇団名 中野劇団
キャスト 三条上ル/唐仁原俊博/辻中金吾郎/真野恵里/田渕理恵/桐山泰典
キャスト 三条上ル/唐仁原俊博/辻中金吾郎/真野恵里/田渕理恵/桐山泰典
スタッフ 作・演出:中野 守 舞台監督:唐仁原俊博/舞台監督補佐:平林肇/舞台装置:唐仁原俊博/照明(京都公演):寺澤哲(プラン)・代島将隆(オペ)/照...
スタッフ 作・演出:中野 守 舞台監督:唐仁原俊博/舞台監督補佐:平林肇...
あらすじ ある同窓会。同じ10分の繰り返しから抜け出せなくなった聖子は、この不条理なタイムリープから必死に脱出しようと試みるが…。 つのる苛立ち、つづく無理解、なぜかエスカレートするムダ話…。 たった10分で何が出来る⁈
ある同窓会。同じ10分の繰り返しから抜け出せなくなった聖子は、この不条理なタイムリープから必死に脱出しようと試みるが…。 つのる苛立ち、つづく無理解、なぜかエスカレートするムダ話…。 たった10分で何が出来る⁈
カテゴリー -
劇団名 中野劇団
キャスト 白木ぽん太/加藤祐一/三条上ル/唐仁原俊博/亀岡大祐/土屋たえ/川渕幸治郎
キャスト 白木ぽん太/加藤祐一/三条上ル/唐仁原俊博/亀岡大祐/土屋たえ...
スタッフ 作・演出:中野守 照明:寺澤哲/音響:村川謙一/制作:三条上ル
スタッフ 作・演出:中野守 照明:寺澤哲/音響:村川謙一/制作:三条上ル
あらすじ 中野劇団初期のコント集。代表作「ブルー」を含む珠玉の10篇。 劇場となったアートコンプレックス1928に長蛇の列ができた、1日限りの伝説の公演。 1.エスカレーター 2.節ちゃん 3.ランドセル 4.録画 5クローン 6.たこさんいかさん 7.ベビーカステラ...
中野劇団初期のコント集。代表作「ブルー」を含む珠玉の10篇。 劇場となったアートコンプレックス1928に長蛇の列ができた、1日限りの伝説の公演。 1.エスカレーター 2.節ちゃん 3.ランドセル 4.録画 5クローン 6.たこさんいかさん 7.ベビーカステラ 8.オランウータン 9.ブルー 10.強制小学生
カテゴリー -
劇団名 中野劇団
キャスト 三条上ル/田渕☆理恵/真野絵里/湯川知行/桐山泰典/玉森友貴/福田恵/地案/北川啓太/葛井よう子/大石英史
キャスト 三条上ル/田渕☆理恵/真野絵里/湯川知行/桐山泰典/玉森友貴/福...
スタッフ 作・演出:中野守 舞台美術:辻中金吾郎/照明:ぷっチョ/音響:下田要
スタッフ 作・演出:中野守 舞台美術:辻中金吾郎/照明:ぷっチョ/音響...
あらすじ 中野劇団があの手この手で攻めまくるオムニバスコント公演。 1.オープニングスタッフ 2.面白くない芝居 3.中ボス討伐反省会 4.議事録 5.密室の人形(プロトタイプ) 6.同姓同名 7.ロングシート 8.節ちゃん 9.強制小学生 映像コント:披露宴会場下見 10....
中野劇団があの手この手で攻めまくるオムニバスコント公演。 1.オープニングスタッフ 2.面白くない芝居 3.中ボス討伐反省会 4.議事録 5.密室の人形(プロトタイプ) 6.同姓同名 7.ロングシート 8.節ちゃん 9.強制小学生 映像コント:披露宴会場下見 10.二次会の帰り道