Genre -
Company 劇創ト社
Period 2004/05/30
Region Kinki
Cast
山口敦志/和田哲也/千都穂/山口いずみ/梅崎尚子/澤奈津樹/泉谷雄樹/金谷二義/片岡百萬両(ミジンコターボ)/田所草子/年清由香(劇団☆世界一団)/福山俊郎(劇団そとばこまち)
Staff
作・演出:城田邦生
舞台監督:藤原治基/舞台監督補佐:小野かっこ(舞台部隊
/照明:岸田緑(株式会社エスエフシー)/音響:谷口大輔/音響効果:ヨシモトシンヤ/音響効果オペ:佐藤真弓/衣装:植田昇明(シアターシンクタンク万化)/衣装協力:ヨダミカ(Gato-Gato)/フライヤーデザイン:チャーハンラモーン(カルフォルニアレコード)/スチール:アラカワミヨコ/舞台撮影:武信貴行/WEB協力:宮崎みどり/演出補:劇創ト社/プロデュース補佐:桝田聖美/プロデュース:柳澤尚樹
Outline
将軍・足利義昭を奉じて京に上洛を果たした「織田信長」は、その後、西国平定の足場として、本願寺のある大坂の地を獲得すべく本願寺に立ち退きを迫った。本願寺法主「顕如」は信長に敵対する覚悟を決める。 その本願寺勢の中核に、最新鋭の兵器「鉄砲」を武器に戦国の世にその名を轟かせた傭兵集団「雑賀衆」が居た…。 時代を駆け抜けた乱世の奸雄「織田信長」の最大のライバルは、武田信玄でも上杉謙信でもなく、天下に聞こえし傭兵集団・雑賀鉄砲衆の頭領「雑賀孫一」だった! 戦国の世を駆け抜けた「雑賀孫一」の生涯をモチーフに、宗教とは何か、戦争とは何かを問い詰める。 これがト社版『孫一伝』!!
今はなき関西小劇場の人気劇団・劇創卜社、晩年の傑作。 実在の人物たちをモチーフにした劇創卜社得意の「歴史モノ」。 登場するのは織田信長・豊臣秀吉・明智光秀・本願寺顕如などト社の歴史モノの中でも最も派手な面々が登場する。 そして勿論、主役を張るのは雑賀孫一。 「時代の移り変わり」のドラマを全ての登場人物に託して描く一大巨編。 単に登場人物の名を課した二次創作とは一線を画す仮想歴史物語としての完成度の高さは10年の時を経た今でも、いや寧ろ今でこそ評価されるべき。